セジマ薬局 やさしい薬局イメージ1 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ2 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ3 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ4 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ5

福岡・小郡のやさしい調剤薬局

IMG_0353

調剤薬局でしか買えない『美味しい、チョコサプリ』

今年に入って、テレビや雑誌でもたくさん取り上げられているチョコレートです。
目にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
高品質のカカオに加え、甘味料には白いお砂糖ではなく、天然の麦芽糖(マルチトール)を使用しているため、低GI で低カロリー!そして、美味しいんです!!
一般的なチョコレートの約3割~4割まで抑えた 野菜に匹敵する低GIチョコレート。
『ドクターズチョコレート』を食べても急激な血糖値の上昇はなく、糖質の吸収が穏やかであることが分かっています。糖尿病治療中…だけどどうしてもチョコレートが食べたい!予備軍でも甘い物が欲しい!そんな時に手にしていただきたい『美味しい、チョコサプリ』です。メタボリックな方、ダイエット中の方にもおすすめです。カカオの味がしっかりしていて、適度に甘く、なんと言っても美味しいので、1粒2粒でも満足感が得られます。※一粒ミルクは6.8kcal , ダークは6.5kcalですので、食べ過ぎには注意してください。

やさしい薬局スタッフは実際に味を確かめ、皆さんに自信をもっておすすめしています。
生産が追いついていないようなので、次回の納期は冬頃だとか。今は十分な在庫を確保しております。
ご興味ある方はぜひ、お近くのやさしい薬局店舗まで足を運んでみてくださいね。

こころの処方箋

ここには日常で“やさしさ”を感じたことについて、薬局スタッフが交代で書いていきます。大きなものからちょっとした気遣いなど、様々な“やさしさ”があると思いますが、これを読んで下さる皆様と少しでもやさしい気持ちを共感できたら嬉しいです。

 

以前、「こころの処方箋」という本に出会いました。

心理学者である河合隼雄さん(1928-2007)の本です。処方箋といっても薬の話ではありません。日々誰もが感じるようなこころの葛藤に対して、解決策を言うのではなく、“こういう考え方もあるんだよ”とアドバイスを与えてくれる、そんな本です。その中で私が特に好きなのは、「善は微に入り細にわたって行わねばならない」です。自分では良いことをしているつもりでも、周りの人には迷惑をかけているかもしれない。本当に良いことをしようと思うなら、しっかり考えて行動するようにね、というような内容です。患者さんをはじめ、どなたと接する時にでもこのことを考えよう思っています。この本を読むと、いつも気が少し軽くなるような、やさしい気持ちになります。

薬剤師 勢島 英

シクラメン

今年も残すところ一週間となりましたね。

やさしい薬局は全店舗、12月29日まで営業いたします。
※天神店は18時30分まで、他は通常通り
年始は1月4日からとなっております。

 

お休みの間、体調の変化や、ご不安なことなどがありましたら、
各店緊急連絡先までご連絡くださいませ。

SCACR20151001033-Edit-2 SCACR20151001039 SCACR20151002046 SCACR20151001071
logo

あらためて、新しく。
私たちは「やさしい薬局」です。

このたびセジマ調剤薬局は、「やさしい薬局」をコンセプトにブランディングを行いました。

現代社会が抱える医療費増加による財政圧迫の一助となり、
地域の皆様の身近な“かかりつけ薬局”となることを目指しています。

新たに生まれ変わった本ウェブサイトでは、
お薬の調剤だけではないプラスアルファのサービスや思い、
薬局のあるべき姿を随時お伝えしてまいります。

皆さまの心に寄り添い、気持ちでつながる薬局であるために。
新しくスタートした「やさしい薬局」にご期待ください。

セジマ調剤薬局の想いはこちら

セジマ薬局 ページの先頭に戻る