セジマ薬局 やさしい薬局イメージ1 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ2 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ3 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ4 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ5

福岡・小郡のやさしい調剤薬局

 

 

薬局の新型コロナに伴う処方対応

 

やさしい薬局のFAX等により受け付けた処方箋の対応

 

★薬局に来られない場合、薬の説明は電話で対応いたします(オンラインでの説明は準備中です)。

★処方箋はFAXで受付けます。お薬手帳アプリ「CARADA(カラダ)」を使用中の患者様はCARADAから処方箋を登 録薬局に送ることが可能です。

★薬剤の配送は郵送いたします(郵送に際し、時間を頂きます)。その際、送料がかかります。

★郵送できない薬もありますので、その場合はご相談させていただきます。

★お支払いは、郵送の場合は次回来局時にお薬代+送料をお願いします。

★薬の使用期間中、薬剤師が電話で体調変化等を確認することがありますので、気になることがありましたら必ず薬剤師にお伝えください。必要があれば、処方医へ連絡いたします。

 

やっと寒くなってきました。
あっという間に年末ですね。みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
お部屋の加湿はしっかりと、のどの調子が悪い時は水分を摂ったり、
飴をなめるなどしてのどを潤すようにしてみてくださいね。

今年の年末年始は

セジマ調剤薬局薬院 12月30日(月)17時まで営業 12月31日〜1月3日はお休みです。
セジマ調剤薬局天神 12月28日(土)13時半まで営業 12月29日〜1月3日はお休みです。
やさしい薬局長尾店 12月28日(土)13時まで営業 12月29日〜1月3日はお休みです。
調剤薬局ウエル   12月28日(土)13時まで営業 12月29日〜1月3日はお休みです。

どうぞみなさま良いお年をお迎えください。

 

お盆休みのご案内をさせていただきます。
期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

セジマ調剤薬局薬院 8月13,14,15日 9時〜17時は営業いたしております。

セジマ調剤薬局天神・やさしい薬局長尾店・調剤薬局ウエル
8/13~8/15はお休みさせていただきます。

※8/12(月)は祝日のため全店お休みです。

たいへん暑い毎日が続いております。
お休みの間、体調の変化や、ご不安なことなどがありましたら、
各店緊急連絡先までご連絡くださいませ。

大型の連休。元号も変わり、何かが変わったような、何も変わってないような。

 

皆様、体調はいかがですか?
福岡はものすごく暑かったり、急に冷えたり、気温の差も大きく、体調を整えるのが難しいですね。

 

私は息子と一緒に、ヤフオクドームに行きました。

 

息子は初めての野球観戦。

 

ゴールデンウィーク、ホークスが地元福岡に帰ってから、

 

5/1 対 楽天  0-9

5/2 対 楽天  1-0

5/3 対 楽天  12-11

5/4 対 オリックス 4-0

5/5 対 オリックス 7-2

5/6 対 オリックス 9-6

 

と、6戦5勝で圧勝!!

 

そして、私たちが行ったのが、5/1の負け試合!・・・ずーん。

 

なにも息子が初めての野球観戦の時に惨敗しなくても。

 

野球のルールとか、いろいろ教えながらの観戦でしたが、球場で最初に教えたのが、「危険球で退場、ピッチャー交代」の説明でした。。。

でも、しょうがない。ホークスの選手も楽天の選手も必死にがんばって勝負をしているのだ。
そして、それぞれのチームのために、多くの人が働いていて、多くのファンがいて、そうやってプロ野球というものが成り立っているのだ。

そして勝負というのは、勝つものがいれば、負けるものもいるのだ。
負けても、そこからまた強くなるものもいるのだ。

 

息子にはそれをしっかり伝えたつもりです。

ジェット風船を飛ばして帰りました☆

 

日は変わって、家族で唐津城へ行ってきました。

地下鉄にはたまに乗りますが、姪浜より西側にはあまり電車で行ったことがなかったので、今回は電車で行ってみました!
電車で揺られること1時間。糸島の海沿いを通って、景色はとても気持ちがよかった。
帰りは疲れてみんな寝ていましたが。

唐津城は、以前は修復の途中で中に入れませんでしたが、今回は城の中にも入れました。

天守閣より

藤の花は、残念ながら終わりがけ。白藤はきれいでしたよ。

城までは長い階段がありますが、そこにはエレベーターがあります。
ただ、城の中にはエレベーターは無いようでしたのでご注意を。

 

さて、5月12日は「母の日」でしたね。

子どもたちからは手作りの花をプレゼント。

そして、私が作った不器用なオムライスを食べた後、妻が大好きなバームクーヘンを、お気に入りのカップに注いだブラックコーヒーとともにいただく。

ささやかな、至福の時。

勢島 英

やさしい薬局のゴールデンウィーク営業時間のご案内をさせていただきます。
期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

セジマ調剤薬局薬院
4/28.29 お休み
4/30  9:00~17:00
5/1   お休み
5/2   9:00~18:00
5/3~5/6 お休み

 

セジマ調剤薬局天神
4/28.29 お休み
4/30.5/1 9:30~18:30
5/2~5/6 お休み

 

やさしい薬局長尾店
4/28~5/5 お休み
5/6  9:00~18:00

 

調剤薬局ウエル
4/28~5/1 お休み
5/2    8:30~18:00
5/3~5/6 お休み

 

今年は長期のお休みとなります。
期間中、体調の変化やご不安なことなどがありましたら、
各店緊急連絡先までご連絡くださいませ。

お問い合わせが多く、皆様にご迷惑をおかけしております。
ウエルケアではHPの開設が追いつかず、Facebookのみの情報発信となっておりますため、
やさしい薬局より、改めまして移転のお知らせを掲載させていただきます。

平成30年3月26日より、
ウエルケア訪問看護ステーションは、
薬院2丁目のセジマ調剤薬局薬院の併設事務所としてリニューアルしております。

コミュニケーションスペースも設けておりますので、看護、介護などのご相談にぜひお立ち寄りくださいませ。

看護師、理学療法士、薬剤師、管理栄養士がお待ちしております。

...

移転に伴い、電話番号、ファックス番号も変更しております。どうぞよろしくお願い致します。

新住所:中央区薬院2丁目6-1
電話:092-739-3600
FAX:092-739-3500
ウエルケア訪問看護ステーション

 2018213日、20年間お世話になった場所に別れを告げ、薬院店を移転オープン致しました。場所は旧薬院店から30mくらいでしょうか、すぐ近くです。210日の業務終了から11日、12日にかけて、スタッフ総出で協力して何とか無事に引っ越しが終了しました。業者の方々や、今回の移転に伴いご尽力いただいたすべての方々に御礼申し上げます。
 そして患者様、近隣病院や薬局の方々にもご迷惑をおかけいたしますが、今、そしてこれからも皆さまに求められる薬局になれるよう、スタッフ一同精進してまいります。

新しい薬局では、患者様や地域の方々にもゆっくりくつろいで頂けるコミュニティスペースを設けております。当局のスタッフがぜひ作って欲しい!と懇願して設置された、お子様連れでも安心のキッズスペースもあります。その他、市販薬・サプリメント相談、管理栄養士による栄養相談、薬剤師による在宅訪問など、お気軽にご利用いただければと思います。

  また、ウエルケア訪問看護ステーションも近々同じ建物内に引っ越してくる予定です。訪問看護と薬局が今まで以上に効率よく密に連携をとれるようになりますので、患者様やご家族、医療関係者の皆様のお役に立てるのではないかと思っております。

 スタッフの思い入れの深い旧店舗↑。特に社長はここの2階に社長室がありましたので、いろいろな思いがあることでしょう。新しい店舗でも、スタッフから愛される薬局として、永い未来の歴史を創っていけたら幸いです。

お花もたくさんいただき、新店舗の船出に彩りを与えてくださっています。ぜひ一度、ご来局ください。

勢島 英

 

 

今年はとっても寒い冬になりましたね。
インフルエンザの流行も例年より早まっているようです。
(福岡は既に注意報が出ています!)
手洗いうがいと手指の消毒もしっかり行っておきましょう。
お部屋の加湿も忘れずに。

やさしい薬局の年末年始のお休みの日程をお知らせ致します。
セジマ調剤薬局薬院店 12月30日~1月3日(12月29日は13時15分まで)
セジマ調剤薬局南天神    12月30日~1月4日
セジマ調剤薬局天神  12月30日~1月3日(12月28,29日は18時半まで)
調剤薬局ウエル    12月30日~1月3日

お休みの間、体調の変化や、ご不安なことなどがありましたら、
各店緊急連絡先までご連絡くださいませ。

※写真は恋人たちの聖地、小郡!のイルミネーションです(^-^)
ぜひ、見にいらして下さい♪

 

せっかく薬局と訪問看護ステーションがタッグを組んだのだから、
もっともっと仲間を増やしていきたいね。

という思いのもと、まずは日頃よりお世話になっているケアマネさんなどにお声をかけさせていただき、やさしい薬局×ウエルケア訪問看護主催の初めてのお勉強会を開催させていただきました。

在宅における不眠症と睡眠薬について、
そして、在宅でできる薬剤師のお仕事を詳しくご紹介しました。

その後、ケアマネ、薬剤師、看護師、管理栄養士で軽いお食事をいただきながら、意見交換なども行いました。初めての開催でとても緊張しましたが、たいへん有意義な時間となりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

セジマ薬局 ページの先頭に戻る