セジマ薬局 やさしい薬局イメージ1 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ2 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ3 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ4 セジマ薬局 やさしい薬局イメージ5

福岡・小郡のやさしい調剤薬局

日も長くなってきて、桜の木にも小さなつぼみが見えるようになってきました。
朝晩はまだ気温が下がりますが、昼間は暖かい日が増えました。

 

春は“肝”の働きが活発になります。
“肝”は栄養分の代謝や貯蔵、解毒を担っています。
冬眠から目覚める動物や植物のように、人の体も冬の間にためこんだ老廃物を、
春を迎えるとともに外に出そうとします。
“瘀血(血がドロドロしている状態)”があると、高血圧やアレルギー症状などが起きやすくなります。
“気(生命エネルギー)”、“血(栄養分)”をのびやかに全身に回せるよう、
滞りのない状態にしておくことが大切です。

 

 

“気”をめぐらせる → 柑橘系、紫蘇、などの香りのよい野菜

“血”の循環を良くする → 黒豆、黒ゴマ、黒砂糖、納豆、カカオ、栗、オクラ、菊花、クレソン、
セロリ、玉ねぎ、青梗菜、ナス、菜の花、ニラ、パセリ、ふき、三つ葉、レタス、レンコン、ベリー類、
いわし、うなぎ、鮭、鯖、ししゃも、牛肉、柑橘類

 

 

 

“肝”の“気”は上へ上へと向かっていくので、
“肝”が働きすぎているときは頭痛、のぼせ、めまい、精神不安、鼻づまり、のどの痛みなど
上半身に症状があらわれやすくなります。
そんなときは“肝”の高ぶりを抑えるものを摂るといいでしょう。

 

 

 

“肝”を抑える → 菊花、クレソン、せり、セロリ、トマト、ピーマン、穴子

 

 

 

ストレスに弱いので、年度の変わる慌ただしいときや新しい環境に身を置いたときなどに傷みやすくなります。
“肝”を助けるものを摂りましょう。
また、“肝”が疲れると“脾(消化を担う)”も疲れてしまうので、
“脾”を助ける食べものも摂りましょう。

 

 

 

“肝”を助ける → ナッツ類、枝豆、キクラゲ、シメジ、人参、ホウレンソウ、
レタス、プルーン、シジミ・アサリなどの魚介類、肉類、卵

 

 

“脾”を助ける → 穀類、いも類、豆類、野菜類、オレンジ、りんご、
イワシ、スズキ、タイ、ブリ、牛肉、鴨肉、卵

 

 

 

暖冬ではありましたが、やはり春の陽気は別物ですね。
花粉症のある身としては全力で楽しめないのが残念ですが・・・。
明るい陽射しに、色とりどりの花が咲き始めます。とても楽しみです。

薬膳アドバイザー 勢島智子

福岡のやさしい薬局 セジマ調剤薬局

810-0022
中央区薬院2丁目6-1(薬院) tel : 092-762-2130 / fax : 092-762-2132
店休日 : 日曜日・祝祭日

セジマ調剤薬局 店舗一覧

セジマ薬局 ページの先頭に戻る